江戸グルメと酒と旅の話

旅行ライターやってます。昼飲み、ご当地グルメ、江戸グルメ・老舗、神社仏閣、旅の記録などをつづっています。

鎌倉彫り教室でどんなものを作っているか

約1年前にはじめた鎌倉彫り。サボりながら、地味に続けている。

通っているのは鎌倉駅から徒歩3分くらいの教室鎌陽堂(けんようどう)」。

体験で2つ作って、から本格的な彫刻刀も買った。2万円以上したけど、プロ仕様だ!何十年も使えるとか。

f:id:mamiwa02:20160227133138j:plain

 作品作りは1年でどんなふうに進んだかというと……。

 

1日体験で作ったミニお盆。

f:id:mamiwa02:20160227133902j:plain

 

2日間(2回)の体験で作ったお盆。

f:id:mamiwa02:20160227133916j:plain

 

月謝で通うようになって作った。お盆。(今は漆に出している最中)

f:id:mamiwa02:20160227133148j:plain

お盆ばっかりですが……、いまは大皿を彫っているところ。まだぺーぺーだけど、絵柄が細かくなってきたり、複雑なカーブがあったりと、地味にだんだん難しくなっている。なので、今やっている大皿が1番難しく、進捗がイマイチ。

今はまだ、初心者レベルで、用意されたものを彫ってきたのだけど、この大皿が終わったら好きなものや柄を選べる段階になるらしい。

友人と何を彫りたいかーーぐい呑、とか、インテリアになるようなティッシュケースとかもいいよね、でも立体的なものは難しいのか、などなどーー夢を膨らませている。

ちなみに、最初は月に2回通っていたのだが、忙しかったり、ダルかったりで、あまり行けない月もあったので、今は基本的には月に1回。本当は家で彫っても良いのだが、意外とやらない可能性が高いとみて、わたしは教室でだけだ。

もしも余裕が出てきたら、また2回行こうかな。とは思っている。

サボっていても、怒られることはなく、

「まぁ趣味の習いごとですからね。あんまり言ってもね、楽しくやってもらわないといけないしね」

と、先生。

ありがとうございます、先生。

これくらいのスタンスでできたほうが、いろんなことが続くのかもしれない。

 

こちらの記事もどうぞ。

 

www.edoyu.work