江戸グルメと酒と旅の話

旅行ライターやってます。昼飲み、ご当地グルメ、江戸グルメ・老舗、神社仏閣、旅の記録などをつづっています。

「かのや」新橋駅構内店で仕事帰りごはん【女子的立ち食いそば探訪】

f:id:mamiwa02:20180829213559j:image

週3日の仕事帰り。

お腹が減った蕎麦が食べたいという気持ちでいっぱいだった。

この前ブログに書いた立会川の吉田家が、調べてみたら職場の最寄り駅から20分くらいという事が判明したので、頭をよぎったのだが、フリーのほうの原稿をいくつか抱えているものだから、やはり気が引けると思い、新橋でサクッと天ぷらと蕎麦を食してきた。

立ち寄ったのは、都内に数店舗展開している大衆蕎麦の店「かのや」。

新橋の烏森口駅構内にあり、何度か店の前を通っていたが、入店するのは初めて。

店内は、立ち食い的な蕎麦店にしては広め。椅子付きのカウンター席に腰掛ける。

オープンからそう年数は立っておらずきれいなためか、若い女性も多く、一見カフェのような客層。誰でも入りやすい。多くの店舗を展開してる富士そばより入りやすいよ。

ということで、もりそばと、エビ天とイカゲソ天をいただきます。

まずは、蕎麦から。

大衆蕎麦にしてはコシがあり、まずまず。蕎麦の風味も大衆蕎麦店ではあまり感じることはないが、わずかにだが感じられた。

つゆは、あっさりしているが、バランスがよい。

天ぷらは、ゲソ天(160円)が、想像していたのと違った。こじんまりしているものを想像していたのだが、かき揚げのようなものが出てきた。かじってみると、衣はせんべいのようにカタイ!!

え、失敗作…じゃないよね!?そんなわけないか。かけ蕎麦と馴染むように、カリカリに揚げているのだろう。

でも、私が頼んだのはせいろ。熱々のつゆに浸せるわけじゃないから、ひたすら、ガリガリする羽目に…!おかずというより、まるで…ビールのつまみじゃん!!これは想定外だった。

だが、ゲソじたいはしっかり魚介の旨味があって、蕎麦と一緒に食べると結構いい感じだったから、まぁいいか。

エビ天(140円)はかわいいサイズ。こちらは、揚げたてのようで、まぁ普通に美味しい。

というわけで、感想としては、総じて「まずまず」なのだが、最後に味わった蕎麦湯がなかなか美味しかった。しょっぱすぎず薄すぎず甘すぎず辛すぎず、すっと口に馴染むバランスの良い風味をゆっくり味わった。

ちなみに、HPによると、かのやのうどんは手打ち麺、蕎麦は五割蕎麦。どちらも生麺からゆであげているそう。

また、蕎麦のだしは、本ガツオ節、ソーダカツオ節、サバ節でとっており、うどんのほうは、瀬戸内のにぼし、利尻昆布、ウルメ、カツオ、サバ、でとっただしとのこと。

全体的にめちゃめちゃ美味しいというわけではないが、せいろは290円という値段を考えると、がんばっているのではないだろうか。

ちなみに、麺の量はちょっと少な目だった。ここのものなら、ミニ丼とのセットも楽勝で食べられそう…。まぁカロリーについては考えたくないけど。

というわけで、わざわざ行きたい!とは思わないけど、帰り道にあるのでまた利用させてもらうと思う。

 

★「かのや」の魅力:笑っちゃうくらいガリガリのゲソ天、バランスのよいつゆ、量は少な目なのでサイドメニューも存分に楽しめる。

 

⬇応援クリックしていただけるとうれしいです⬇︎


食べ歩きランキング

[かのや 新橋駅構内店]
営業時間:7:30~23:00
定休日:無休(1月1日~1月4日のみ休み)
住所:東京都港区新橋2-17-14
アクセス:JR新橋 烏森改札口すぐ

 Google マップ